OISTAT 日本センターより、News Vol.20を発刊しました。(2020年8月)
世界的パンデミック(新型コロナウイルス)に対し、国際センター会長&日本センター会長からのメッセージ特集です。
カテゴリーアーカイブ: news
OISTAT 日本センターNEWS Vol.18 発行のご案内
OISTAT日本センターNews VoL.18が完成(2019.8.25)しました。
NEWS Vol.18 の内容
1)次の50年への出発ーPQ(プラハカドリエンナーレ)2019
2)OISTAT Perfomance Desigh commission Meeting&Election
3)OISTAT Space Desigh commission Meeting
4)OISTAT Costume Desigh commission Meeting&Election
5)OISTAT Forum:THe Next Fifty Years
(執筆担当:高田一郎会長、佐々波雅子理事、小川幹雄副会長)
PQ2019の各会場のご案内、及びOISTAT本部主催の各委員会
(日本センターよりエントリー委員が出席)のご報告です。
会員みなさまへは近日中に、お手元にお送りいたします。
島 次郎 著『舞台美術 1986-2018』好評発売中
発刊のご案内を頂きましたので、頒布についてご案内いたします。
*島次郎氏が手掛けた500作品より自ら選出した70作品を掲載し解説。
<本体3000円+税>紀伊国屋書店 http://www.kinokuniya.co.jp/
島次郎 略歴
1946年札幌市生まれ。武蔵野美術大学卒、紀伊国屋演劇賞、
伊藤熹朔賞、朝日舞台芸術賞、読売演劇大賞最優秀スタッフ賞など受賞多数。
*訃報
舞台美術家島次郎氏が、4月9日73歳にて永眠されました。
お通夜:4月12日(金)18:00~20:30(シテイホール久米川042ー390-1194)
告別式:4月13日(土)10:00~12:00(同上)
…3月28日に日本舞台美術家協会主催での60周年展記念トークショウにご登壇されましたが、突然の訃報に驚いております。心よりお悔やみ申し上げます。
OISTAT日本センター 第9回「劇場用語トークの集い」開催
2018年12月5日(水)に日比谷図書文化館の4Fセミナールームにて、
第9回「劇場用語トークの集い」を開催しました。
当日は、沢山のご参加者(法人会員様の社員様15名他)がご参加くださいました。
2018年9月初に、英国カーデイフで行われたOISTAT設立50周年記念事業について、
副会長小川氏と、舞台美術委員長の佐々波氏から、PPTを通してご報告がありました。
「劇場用語のトーク」は、高田会長より、「アリーナ」の語源からその様々な歴史や形状の変遷について、
鮮やかな筆致で絵を描かれながらの解説と講義をしていただきました。
ご参加下さいました、会員の皆様、講師のみなさま、有難うございました。
1年を通じて数回、この「劇場用語トークの集い」は継続開催いたします。
次回は2019年4月3日PM予定です。ぜひご参加下さい。
OISTAT News Vol.17号発行のご案内
舞台技術者のための横断的総合研修「中級」8月23~24日芸能花伝舎
「立木定彦さんを偲ぶ会」のご案内~平成30年8月3日(金)15時~17時
「立木定彦さんを偲ぶ会」のご案内
謹啓 極暑の候 皆様にはまずますご健勝のこととお慶び申し上げます。
すでにご承知の方もおられると思いますが、立木定彦さんが5月29日老衰のためお亡くなりになりました。
葬儀はご遺族の意思により近親者のみで執り行われました。
そこで立木さんとご縁があった多くの方々に御集り頂く「偲ぶ会」を下記の通り計画いたしましたのでご案内申し上げます。
ご多用中とは存じますが、ご出席くださいますようお願い申し上げます。
会費制とさせて頂いておりますので、ご供花は固くご辞退させて頂きます。
当日は平服にてお気軽にご参加下さるようお願い申し上げます。
*日時:平成30年8月3日(金)PM:3時~5時
*会場:ANAインターコンチネンタルホテル東京 ギャラクシー
(東京都港区赤坂1-12-33/TEL:03-3505-1111)
*会費:10,000円(当日会場にて)
*お問合せ先(受付):北木崎 嵩 (携帯:090⁻1468⁻5055)
舞台技術者のための横断的総合研修「基礎」2018年7月23日日(月)13:00~17:30
舞台技術者のための横断的総合研修「基礎」
~より良い舞台作りについて考える」~
会場と日程 …詳しくはチラシをご参照
1)北海道:札幌文化芸術劇場 クリエィティブスタジオ
2018年7月23日日(月)13:00~17:30
2)中部:愛知芸術文化センター内 アートスペースA
2018年8月27日(月)13:00~17:30
3)関西:兵庫県芸術文化センター1階研修室
2013年9月11日(火)13:00~17:30
主催:文化庁・一般社団法人 舞台技術者連合
協力:札幌文化芸術劇場/愛知芸術劇場/兵庫県芸術文化センター
お問合せ:舞台技術連合事務局/bgr.jim@gmail.com
TEL:080-8816-5803
一般社団法人 舞台技術者連合/東京都新宿区西新宿6‐12-30芸能花伝舎3F
2018年度通常総会開催のご案内
2018年度の通常総会を開催いたします。総会の前に理事会を開催いたします。
*日時:2018年6月20日(水)
1)理事会 14時~15時
2)総会 15時~
*会場:東京芸術劇場 ミーテングルーム1
OISTAT News Vol.16 WSD 2017 REPORT (2017年7月1日~9日)
report : 日本舞台美術家協会 松生紘子氏