OISTAT日本センターは劇場関連団体加盟による組織体制から個人加盟も併せ持つ組織へ改組(1998年)し、OISTAT日本支部としてOISTAT活動への積極的参加を促進しています。世界レベルでのグローバル化が進む中、国際的な視野を拡げ、また舞台芸術の国際化に少しでも寄与することが出来る組織となることを目指して活動しています。
ごあいさつ
新着ニュース
公益社団法人劇場演出空間技術協会(JATET)/ Inter BEE 2025出展
JATET出展ブースのお知らせ Inter BEE 2025 ──────────────────────────────────
公益社団法人劇場演出空間技術協会(JATET)は、Inter BEE 2025に出展いたします。
会場では、JATETの所属会員の紹介、機関誌やJATETジャーナルの展示、
並びにJATETの幅広い活動の概要を動画にてご覧頂けます。
ブース番号は3214(ホール3)です。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
会期:2024年11月19日(水)~21日(金)10:00~17:30(最終日は17:00)
会場:幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)
主催:一般社団法人 電子情報技術産業協会
運営:一般社団法人 日本エレクトロ二クスショー協会
*JATET(公益社団法人劇場演出空間技術協会)はOISTAT日本センターの法人会員様です。
日生劇場「サンドリヨン」2025.11.15(土)/16(日)14:00開演


日生劇場「サンドリヨン」2025.11.15(土)/16(日)
14:00開演
第32回日生劇場舞台フォーラム2025 2025年11月12日 18:30~
オペラ『サンドリヨン』舞台〜美術・照明・衣裳〜
後援:OISTAT日本センター / (一社)日本舞台監督協会 他
日生劇場舞台フォーラム | 日生劇場
OISTAT WSD関係のご案内
今年はWSDが開催されており下記ご案内いたします。
2025年10月23日には OISTAT World Congress が催されました。
OISTAT | International Organisation of Scenographers, Theatre Architects and Technicians

International Program in Scenography /OISTAT 本部ニュースより
International Program in Scenography
August 25th to September 7th 2025
吉井澄雄様のお別れの会

(朝日新聞朝刊掲載2025年7月15日)
OISTAT日本センターの活動に、永い間ご指導ご貢献賜り、
個人会員様としても永く支えていただき御支援を賜りました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
*追記:吉井澄雄様のお別れの会が10月20日に劇団四季自由劇場で催されました。
10月20日(月)11時(関係者)~/13時~(一般の方々)
